痛みを抑えた治療

  • HOME>
  • 痛みを抑えた治療

治療の「痛い」「怖い」をなくせるように

治療の「痛い」「怖い」をなくせるように

現在では改善されつつあるものの、いまだに歯科医院には「痛い」「怖い」というネガティブなイメージがあるかと思います。医療技術の進歩によって物理的な痛みはかなり軽減できるようになっていますが、だからといって「怖い」という感情を取り払えるわけではありません。痛みと恐怖心には密接な関係がありますので、歯科治療への不安感から余計に痛く感じてしまうこともあるのではないでしょうか。

心身両方の痛みに寄り添った診療

大阪市・弁天町にある岡本歯科クリニックでは、患者様の物理的・心理的な痛みを軽減できるよう工夫を凝らし、痛みの少ない“やさしい治療”を心がけています。さすがに完全無痛とはいえませんが、患者様の不安をできるだけ取り除き、物理的な痛みを抑える工夫によって“微痛”くらいには痛みを軽減できるかと思います。「痛いのが苦手……」というお気持ちに年齢は関係ありません。不安な方は、治療時にご遠慮なくご相談ください。

患者様の心に寄り添った診療

患者様の心に寄り添った診療

「今から何をされるのか分からない」「安全性が心配」という“治療への不安感・不信感”は余計な恐怖心を煽ります。緊張が続いた状態で治療を進めると、不必要に痛みを感じてしまいますので、どんどん治療が嫌になってしまうかと思います。
当クリニックでは治療を始める前はもちろん、治療のさまざまな段階で患者様とお話しする時間を設けております。患者様のお話をきちんと伺い、治療に対する不安や疑問をとことん解消していただけるようにしていますので、ご納得のいくまでご遠慮なくご相談ください。患者様が不安なく、リラックスして治療に臨んでいただくことが、痛みの少ない治療にとって大切だと考えております。

お子さんも安心して治療を受けていただけるように

大人も治療を「痛い」「怖い」と感じるのですから、小さなお子さんはなおさらです。お子さんの治療ではいきなり治療を始めるようなことはせず、まずは歯や治療器具の説明をして、痛くないこと、怖くないことを体感してもらいます。そのうえで徐々に治療へと進んでいきます。
治療を頑張ったお子さんが「ちょっとやったぞ!」と達成感を感じてもらえるような治療を心がけています。治療を頑張ってくれた子にはちょっとしたご褒美も用意しております。

治療時の痛みを抑えるための麻酔

物理的な痛みの少ない治療を行うためには、的確な麻酔の使用がポイントになります。しかし、麻酔注射自体にも痛みがあるので、「麻酔注射が嫌!」という方も少なくないと思います。麻酔の痛みは、主に針を刺した時(刺入)と、薬を流し入れる時(注入)に生じるのですが、当クリニックではそれぞれの場面で工夫を凝らすことで、麻酔時の痛みを軽減しています。

刺入時の痛み対策

表面麻酔を使う

麻酔注射自体の痛みを軽減するため、事前に注射部位へ麻酔液を塗布する「表面麻酔」を行います。

細い針を使う

注射時のチクッとした痛みは、針が痛みを感じる「痛点」に触れることで発生します。注射針をとても細い針にすることで、この痛点に触れにくくなるため、痛みが発生しにくくなります。

痛みの少ない部位への刺入

細い針を使用し、上記の痛点から離れた位置に注射を行うことで、発生する痛みを軽減できます。

注入時の痛み対策

ゆっくり一定のスピードで注入

急に強く麻酔液が流れ込んだり、注入のリズムにバラつきがあったりすると、痛みを感じやすくなってしまいます。麻酔液はゆっくり一定のスピードで注入します。

注入する麻酔液の温度調整

注入する麻酔液が冷たいと、体温との温度差を感じて痛みが増してしまいます。当クリニックの麻酔液は事前に体温と同じくらいに温めておきます。

電動麻酔器

コンピュータ制御によって薬剤の注入スピードと注入圧を一定に保ってくれる装置です。注射の痛みを減らすための“コツ”を機械的に再現してくれるため、より確実に麻酔注射の痛み軽減が期待できます。